top of page

☁五島百景-新作披露-Vol.2『歴史・信仰』スタートしました☁

11月に入り、急に寒さが厳しくなりました。

すっかり日も短くなり、冬の気配が感じられます。

今日も朝から冷たい風が吹いていますので、温かくしておでかけください。

ree

山本二三美術館では、11月3日(火・祝)より『五島百景-新作披露-』Vol.2『歴史・信仰』の展示を行っております。

ree

ree

長年五島の地で守られ、受け継がれてきた歴史と信仰を山本二三先生が美しく描きます。

10年ほど前に制作された作品もありますので、現在の風景と見比べてみるのも楽しいですよ。


今回の展示では、山本二三先生の貴重なイラストエッセイも展示しております。

ree

2000年に発行された「山本二三 画文集 輝きは背景の奥に」(現在は絶版となっております。)には、山本二三先生の幼少期の思い出やお家のお手伝いをしたこと、アニメーションの背景画の仕事を始めたばかりの若い頃の苦悩などが書かれており、読み応えのある1冊です。

五島で過ごした少年時代の思い出のページには、柔らかなタッチで描かれた当時の五島の情景が挿絵として掲載されています。

寒くなるこれからの季節にぴったりの2点を展示しておりますので、ぜひ山本二三美術館でご覧ください。

 
 
 

最新記事

すべて表示
☁山本二三作「積乱雲」高精細複製画 発売のお知らせ☁

山本二三が描く、さまざまな時間帯の『積乱雲』が高精細複製画になりました。 全4種類、「二三雲」の愛称で親しまれる、様々な時間帯の 雄大、幻想的な積乱雲をご自宅やオフィスでお楽しみください。 ☁公式オンラインショップ販売中☁ 山本二三美術館 公式オンラインショップ...

 
 
 

コメント


bottom of page